All My Favorites

全国の育児仲間に捧ぐ、アラサー母による好きなものだらけブログ。

【LUSH】夏のスッキリケアアイテム3選

f:id:suk1namonodarake:20190705235457j:image

ジメジメとした湿気の多い気候と、

たまに肌を焼き付ける強い日差し…

夏は肌にダメージを与える要素盛り沢山です。

 

どうも、

元美容販売員の

一児のアラサー母の まつこ です。

 

どんより天気続きだけでも落ち込むのに、

自分の肌まで荒れていたら

もっと気が滅入ってしまいますよね。

 

そんな夏の憂鬱を吹き飛ばす

LUSHのさっぱりアイテムをご紹介します!

 


パワーマスク
f:id:suk1namonodarake:20190705102018j:image

数あるLUSHの商品の中でも

一番人気のスクラブである「パワーマスク

 

ミントの爽やかさと

小豆の柔らかいスクラブの組み合わせで

気になる毛穴のケアが可能です。

 

顔にも身体にも使えるだけでなく、

少し時間を置いてパック代わりにも使えたり、

むくみケアとしてもオススメです。

 

▽商品ページはコチラ▽

パワーマスク | フェイス&ボディマスク | ラッシュ公式サイト Lush Fresh Handmade Cosmetics

 

 

危機一髪

f:id:suk1namonodarake:20190705235104j:image

夏場って、

頭皮の蒸れもとっても気になりますよね。

 

この「危機一髪!」は、

シャンプー前に頭皮と髪の毛に乗せて

10分程度時間を置くと、

ヘアケアだけでなく、スカルプケアもできる

ヘアトリートメントです。

 

夏の日差しで

頭皮も日焼けをしてしまいます…。

疲れた頭皮のスペシャルケアとして

とってもオススメです!

 

▽商品ページはコチラ▽

https://jn.lush.com/products/hair-treatments/hair-doctor

 

 

Dirtyボディスプレーf:id:suk1namonodarake:20190705235114j:image

最後は、

日々のお手軽ケアとしてオススメの

ボディスプレーです。

 

爽快なミントの香水としてだけでなく、

身体に吹きかけた時の

清涼感がとっても気持ちいいアイテムです。

 

お出掛け先での汗ケアや、

お仕事場での気分転換にも

すごく役立ちますよ!

 

▽商品ページはコチラ▽

Dirty ボディスプレー | ボディスプレー | ラッシュ公式サイト Lush Fresh Handmade Cosmetics

 

 

まとめ

ご紹介したアイテムには、

全てミントが使われています。

 

夏のジメジメ感対策に、

ミントの爽やかな香りと使用感は

とっても気分転換になります。

 

お休みの日のスペシャルケアに

是非お試しくださいね!

 

 

まつこ

キッズソングの帝王『小杉保夫』の凄さがわかる名曲5選

f:id:suk1namonodarake:20190704151838j:image

今年4月から

新しく生まれ変わった『おかあさんといっしょ』の体操のコーナー。

 

Eテレ世代のお子さんの親御さんは、

誰でもご存知の「からだ☆ダンダン」の

作曲者、小杉保夫さんを知っていますか?

 

子供と音楽を聴くようになってから

よく見かけるこの名前…

調べてみると、神曲ばかりを創り出している

凄い人でした!!

 

今回は、

神曲メーカーの小杉保夫さんの曲の中から

子供に人気の5曲をご紹介いたします!

 

 

おまめ戦隊ビビンビーン

おかあさんといっしょ

「からだダンダン」の体操繋がりで、

体操のお兄さん、パントのお姉さんで親しまれ、

昨年末に惜しまれながら卒業された

よしお兄さんりさお姉さんも参加されていた

おまめ戦隊を推したいと思います!

 

おかあさんといっしょの他の曲では、

だいすけお兄さんが歌っていた

「ごめんください、めんください。」も

小杉保夫さんの作曲です。

 

 

オラはにんきもの

クレヨンしんちゃん
オラはにんきもの

オラはにんきもの

 

これは我々親御世代に馴染みの曲ですが、

「オラはにんきもの」も

小杉保夫さん作曲なんです!

 

実はこの曲、

初代オープニング主題歌ではないんですが、

初期の主題歌といえば

この曲を思い浮かべる方も

多いのではないでしょうか?

 

クレヨンしんちゃんの中では、

しんちゃんとみさえのやりとりが楽しい

「ママとのお約束条項の歌」も

小杉保夫さん作曲です。

 

 

DANZEN!ふたりはプリキュア

ふたりはプリキュア
DANZEN!ふたりはプリキュア

DANZEN!ふたりはプリキュア

 

小杉保夫さんの手にかかれば、

可愛いプリキュア主題歌もお手の物です。

 

「DANZEN!ふたりはプリキュア」の他にも、

初期のプリキュアのエンディング主題歌として

プリキュア5まで歌い継がれていた

「ガンバランスdeダンス」や、

ハピネスチャージプリキュアの主題歌なども

小杉保夫さんが担当されています。(凄い!)

 

 

ププッとフムッとかいけつダンス

(おしりたんてい)

まだまだあります!!

 

子供に大人気の絵本、

おしりたんていのアニメ主題歌も

小杉保夫さんの作曲です。

 

しんちゃんといい、

プリキュアといい、

おしりたんていといい、

アニメの世界観を崩さず

作品を盛り上げる曲作りが

本当に素晴らしいですよね!

 

 

わ〜お!

(いないいないばあ)
わ〜お!

わ〜お!

 

昨年末に卒業した

ゆきちゃん時代の体操の歌「わ〜お!」も

なんと、小杉保夫さん作曲!

 

これを流せば、

どの子供たちも踊りだすほど

大人気の曲ですよね。

 

同じ「いないいないばあ」の中では

「ワンツー!パンツー!」なども

小杉保夫さんが作られています。

 

 

まとめ

こうして小杉保夫さんの曲を挙げだすと、

人気曲があり過ぎてきりがありませんが、

他にもEテレの人気番組「みいつけた!」でも

「ぼくコッシー」などの人気曲を

ご担当されています!

 

子供たちだけでなく、

親の心も鷲掴みの名曲メーカーの小杉保夫さん。

 

「これ良い曲だなぁ」と思って、

制作者欄を見ると「また小杉保夫!」

というのが多過ぎるほど、

たくさんの作曲を担当されています。

 

Eテレを見ているだけでも

お名前を各番組で目にすることができるので、

是非チェックしてみてください☆

 

 

まつこ

『平成仮面ライダー』の滾る良曲BEST5

f:id:suk1namonodarake:20190703123121j:image

突然ですが、

昨年、NHKで放送された『トクサツガガガ』をご存知でしょうか?

 

‘特撮オタク女子の複雑かつデリケートな葛藤を描いた作品’です。

特撮オタク、アニメオタク、アイドルオタク等色々な人物像が描かれており、私にとって、初めて「あ、私ってオタクだったんだ…」と気付かせてくれた作品でもあります(笑)

 

どうも、

ガガガの主人公とは真逆で、

ずっと特撮を観させられて育った

一児のアラサー母の まつこ です。

 

特撮が骨身に沁みまくっている特撮育ちの私が、

オススメの5曲をご紹介します!

 

 

Justiφ's/ISSA

仮面ライダー555オープニング主題歌
仮面ライダーファイズ (CCCD)

仮面ライダーファイズ (CCCD)

 

まず、今放映中の仮面ライダージオウでも

主題歌を担当している

DA PUMPのISSAさんが歌うコチラ。

 

イントロからアウトロまで

余すとこなく滾りまくりの神曲です!

 

仮面ライダー555は、

2003年1月〜2004年まで放映されていた作品で

もう16年も前の作品ですが、

全っ然古さを感じません。

 

ISSAさんの歌唱力も

全然衰え知らずで、

昨今初めてDA PUMPを知った方にも

是非聞いてみてほしい一曲です。

 

 

Climax Jump/AAA DEN-O form

仮面ライダー電王オープニング主題歌
Climax Jump 仮面ライダー電王 主題歌

Climax Jump 仮面ライダー電王 主題歌

 

平成仮面ライダーと言えば

イケメン俳優の登竜門としても有名ですが、

この電王は佐藤健さんが主演を務めていました!

 

当時まだデビューしたての佐藤健さんでしたが、

「キレイな顔した人だなぁ」と思っていたら

その後みるみる大人気俳優へ。

 

その佐藤健の華やかさに違わぬ

賑やかなアップナンバーのコチラ。

 

「いーじゃん!いーじゃん!すげーじゃん!?」

というキャッチーな歌詞は、

一度聴くと口ずさんでしまうこと間違いなしです。

 

 

W-B-X~W Boiled Extreme~/上木彩矢 w TAKUYA

仮面ライダーWオープニング主題歌
W-B-X~W Boiled Extreme~

W-B-X~W Boiled Extreme~

 

私が選ぶ一番好きな平成仮面ライダーは、

この仮面ライダーWです。

 

曲もさることながら、

話もめちゃくちゃ面白くて

毎週日曜日を楽しみにしていました。

 

主演はタイトルの通りW主演で、

桐山漣さんと、菅田将暉さんが務めていました。

 

作中のメインはどちらかというと桐山漣さんでしたが、

菅田将暉さんは今や

若手トップの実力派俳優。

 

特撮ファンとしては、

特撮出身の俳優さんがこんなにブレイクするのは

とてもとても嬉しいことです。

 

さて、主演もWならば、

主題歌もWボーカルのコチラ。

 

イントロからとってもクールな

ロックナンバー。

お父様とお母様で一緒にデュエット、

なんていうのもオススメです。

 

 

Switch On!/土屋アンナ

仮面ライダーフォーゼオープニング主題歌
Switch On!

Switch On!

 

予告映像を見たときに、

「なんだこの太いライダーは……!」と

ついつい驚いてしまったフォーゼ。

 

こちらも、主演を

イケメン俳優の福士蒼汰さんが務め、

私も大・大・大好きな美しすぎる俳優の

吉沢亮さんも出演されていました。

 

主題歌を歌う土屋アンナさんと

仮面ライダーの組み合わせに

違和感を覚える方もいるかもしれません。

 

しかし、この作品は、

高校を舞台にした

ライダーには珍しい学園モノなのですが、

その アオハル な感じに

土屋アンナさんのハツラツとしたボーカルが

とてもよく合っていて爽快な一曲です。

 

 

JUST LIVE MORE/鎧武乃風

仮面ライダー鎧武/ガイムオープニング主題歌
Just Live More

Just Live More

 

鎧武乃風とは、湘南乃風のことで、

私も曲を聴く前は

「え…?レゲエが主題歌…?」と戸惑いましたが、

この曲むちゃくちゃ胸熱ソングです。

 

この漢感が、戦国時代をテーマとした作品にマッチして

物凄く奮い立たされる、

まさに聴いていて‘滾る’曲なんです。

 

この曲を良〜く知った人達で集まってカラオケで歌うと、

びっくりするぐらい気持ちいいのでオススメです。

 

まとめ

今、まさに物語の佳境を迎えている仮面ライダージオウは、

平成ライダー20周年記念ということで

歴代のライダーがモリモリ登場してくるので、

「これ見たことある!」というライダーも

いたのではないでしょうか?

 

特撮ファンの皆様には、

それぞれの作品に思い入れがあると思いますので

賛否あるかと思いますが…

私厳選の珠玉のベスト5、是非是非オススメです!

 

女の子は、

女の子らしい曲しか聞かないと思って、

特撮を敬遠しているそこのお母様!

プリキュアの後に放送されている以上、

娘さんもきっと知っているはず!

 

性別は関係なく楽しめるものですので、

せっかくの子育ての機会に

親子で楽しんでいただけると嬉しいです!

 

 

まつこ

『プリキュア』シリーズから煌めく良曲BEST5

f:id:suk1namonodarake:20190702135055j:image

 

女の子ママの、音楽好きのお母様方。

「一にプリキュア、二にプリキュア」の娘と一緒に、幼稚園から帰ってきたら最新プリキュアの最新話を観て、休みの日はプリキュアショー……。

そんなプリキュア三昧の日々に飽き飽きしていませんか?

 

どうも、

一児(娘)のアラサー母の まつこ です。

 

プリキュア三昧の日々…私は、

ソッコーで飽きました(笑)

 

でも、娘がせっかく好きになったものだし、「食傷」ならぬ「聴き傷」気味なだけで、嫌いなわけじゃない…。

 

と、いうわけで、

いっそ歴代のプリキュアの曲を全部集めて聴き漁ることにしました。

 

やはり、同じものばかりだと飽きます。

だから聴く種類を増やして飽きにくくしてしまおう!というわけです。

 

そんな全プリキュアのOP、EDを網羅した私達親子がオススメの5曲をご紹介します。

 

 

ペピプ ロマンチック

スタートゥインクルプリキュア(エンディング主題歌)
スター☆トゥインクルプリキュア主題歌シングル【CD+DVD】

スター☆トゥインクルプリキュア主題歌シングル【CD+DVD】

 

「っていきなり今のプリキュアかよ」とツッコミが聞こえてきそうですが、

これ歴代の中でもとっても良曲です。

 

「宇宙」「星」というスタートゥインクルプリキュアの世界観もばっちり出ていながら、親世代の心を掴むピンク・レディーのUFOさながら(というかまんま)の振り付けも出てきます。

 

ちょっと懐かし切ないメロディーと、可愛い振り付けが沁みる一曲です。

 

 

DANZEN!ふたりはプリキュア

ふたりはプリキュア(オープニング主題歌)
DANZEN!ふたりはプリキュア

DANZEN!ふたりはプリキュア

 

やっぱり初代プリキュアの曲は欠かせません。

 

これを欠かすなんてぶっちゃけありえない(意味がわからない方は是非聴いてネ)

 

当時まだ子供(と言っても中学生)だった私も、初代プリキュアはリアルタイムで観ておりまして。

同じ世代の方なら、一度は耳にしたことがあるんじゃないかなと思います。

 

このギャル〜な感じの歌詞がじわりじわりと侵食してきて、いつの間にか口ずさんでいるような曲です。

 

去年、15周年を迎えたプリキュアの映画で再収録されておりましたが、オリジナルを聴いたことのない方、また観たことない方は、是非一度触れてみて欲しい元祖!な一曲です。

 

 

ハートキャッチ☆パラダイス!

ハートキャッチプリキュア(エンディング主題歌)
「ハートキャッチプリキュア!」OP&EDテーマ::Alright ハートキャッチプリキュア!/ハートキャッチ☆パラダイス(DVD付)

「ハートキャッチプリキュア!」OP&EDテーマ::Alright ハートキャッチプリキュア!/ハートキャッチ☆パラダイス(DVD付)

 

ハートキャッチプリキュアは、歴代プリキュアの中で一番人気と言っても過言ではない大人気シリーズです。

 

前期エンディング主題歌の一曲をオススメしていますが、オープニング主題歌も後期エンディング主題歌もめちゃくちゃ良曲ですが、映像の可愛さや楽しさからこの一曲を選びました。

 

しかし、その曲の良さだけではなく、こちらは作品自体がかなりの良作です。

 

私も娘と一緒に全話見直しましたが、娘にも大ヒット!

キュアマリンが大好きになり、あまりの好きっぷりに中古のおもちゃを探しまわって買ってあげたほどです。

 

これは私達親子に限らず、なんでもグッズの総売上も歴代トップで、その人気っぷりは伊達じゃありません。

 

プリキュアが始まる前の人気シリーズ『おジャ魔女どれみ』の制作布陣が多く関わっているそうで、大人でもホロっとくる話ばかりで、最終回まで中だるみなく楽しめます。

 

声優陣も、水樹奈々さんを筆頭に、高山みなみさん(名探偵コナン)や緑川光さん(スラムダンク流川楓)など、とっても豪華ですので、誰の声か耳を澄ませながら楽しむのもまた一興です。

 

 

Dokkin♢魔法つかいプリキュア!

魔法つかいプリキュア!(OP主題歌)
魔法つかいプリキュア! 主題歌シングル(DVD付)

魔法つかいプリキュア! 主題歌シングル(DVD付)

 

これは、もう、聴いて1秒で記憶に残った曲です。出だしが素晴らしい。

 

こちら実は、作品自体は一回も観たことがないんですが、曲とこの紫の子(キュアマジカル)が可愛くて可愛くて、ジャケ買い的に好きになった一曲です。

 

カラオケで歌っても気持ちいいんですが、歌いながら「なるほどこういう話なんだな」というのが歌詞からよく読み取れるほど魅力が詰まっています。

 

今スタートゥインクルに夢中の娘ですが、すきを見て是非一緒に観てみたいと思わせてくれる作品です。

 

 

SHINE!! キラキラ☆プリキュアアラモード

キラキラ☆プリキュアアラモード(オープニング主題歌)
キラキラ☆プリキュアアラモード主題歌シングル

キラキラ☆プリキュアアラモード主題歌シングル

 

新番組予告を見たときに、「なんだこの女の子に超人気出そうなビジュアルは…!」とおののいたプリキュアはアラモードだけです。

 

プリキュアみんながスイーツと動物を組み合わせたビジュアルなんですが、なんといってもキュアホイップが「ウサギといちごのケーキ」という組み合わせ!なんて女の子好み…!!

 

この甘くて可愛い世界観をバッチリ曲に詰め込んだこのオープニングは、カラオケで歌ってもめちゃくちゃ気持ちいいです。

「♪ゆぅめ まぜまぜぇ〜 」の所がたまんないです。

 

お子さんとも楽しく歌える一曲だと思いますので、是非。

 


まとめ

5曲だけに絞るのは、ホントにホントに迷いました!!

 

もっと良曲はたくさんあるんですが、「親子で楽しめる」という基準で選んだつもりです。

 

同じお悩みを持つお母様に、是非お子さんと一緒に楽しんでいただけますように♡

 

 

まつこ

【在宅のススメ】アラサー母が在宅ワーカーになるまで

f:id:suk1namonodarake:20190702162307j:image

7月に入り、夏休み目前。

 

お子さんの長期連休に向けて、頭を抱えているお母様方も多いのではないでしょうか?

 

どうも、

今日から在宅ワーカーの まつこ です…!(歓喜

 

いやはや、前回の更新からすっかり日が経ってしまいました。

 

子供を産んで、育児して、また働き始めてからというもの、本当に毎日があっという間に過ぎていきますが、もう今年も半分過ぎたんですね。(オーコワ)

 

ワタクシ、今年前厄なんですが、

厄年が厄年たる理由をなかなかに体感しておりまして、不運続きの3年が始まると思いきや、まさかまさか自分が在宅勤務できるようになるなんて…!

 

苦労もするもんだなと晴れやかな気分で2019年下半期初日を迎えてます。

 

前置きが長くなってしまいましたが、私が何故「在宅」という働き方を選んだのかをお話しようと思います。

 

 

まつこ、妊娠したってよ。

まず、

私は元々、接客業をやっていたので

産後、パートとして勤め始めるまで

事務仕事は未経験でした。

 

接客業というのは、

アパレル販売員だったんですが、

産後また同じ仕事をしたいと思っても

様々な理由から無理でした

 

その様々な理由というのが、

  1. 就業時間的に無理
  2. そもそも退職したので復帰なんて無理
  3. 親がいないので無理

 

詳しく説明すると、

1:『就業時間的に無理』

そもそもアパレル店員って、

会社によって多少の差はあるものの

本当に休みがありません。

 

土日祝日だけじゃなく、

年末年始、GW、お盆等、

長期連休=稼ぎ時なので、

そこで休む人は必要とされません。

 

しかし、母になって初めて知りましたが、

この稼ぎ時の「休日」こそ

子供の預け先ってありません。

 

店員仲間に「預け先あるよ」と言われて知った

商業施設内の従業員用託児施設は

月10万円の保育料がかかると言われました。

 

私は一体何のために働くのか…。

 

今までの経験ややりがいを思うと

またやりたい仕事ではありますが、

今の私にはできない仕事だと割り切って

元の職種に戻ることは諦めました。

 

 

2:『そもそも退職したので復帰なんて無理』

じゃあ、妊婦の販売員さんは

どうして存在するのか。

 

それは、その方が

いろんな徳を積み、恵まれた環境にいるからです。

 

大袈裟に聞こえるかもしれませんが、

妊婦や、ママでも正社員で販売員ができているアパレル企業なんて、超・超レアです。

ピュアホワイト企業だと思っていいと思います。(そんな会社を辞めようと思ってる人がいるなら、考え直して!)

 

そんな中、私が辞めた理由は、

「辞めさせられた」からです。

 

女社会は、怖いです。

 

私が勤めていた会社は、ピュアホワイト企業ではなかったので、

キャリアのある女性は大体独身女性でした。

 

本社勤務なら話は別ですが、

店舗勤務の現場の人間で結婚や出産を望む人は、どれだけ優れた人でも会社に残っていませんでした。

 

私の場合は、

妊娠発覚時の店長が既婚女性だったのですが、

私が妊娠を報告すると、

その場で自己退職を迫られました。

 

実はその時、

「切迫流産の恐れがある」として、

ドクターストップがかかり

早めに店長に報告することとなったのですが、

今までの態度が嘘のように

切り捨てられてしまいました。

 

そりゃそうです。

販売員はいつでも人手が足りません。

売上を作ることができない

無駄な経費は切り捨てられるのが常です。

 

私は必要な徳を積まなかったのだ、と

やはり元の職種は諦めました。

 

 

3:『親がいないので無理』

1、2とは毛色の違う話になってしまいますが、

そもそも私には頼れる親がいません。

 

母は私が生まれて

半年もしないうちに出て行ったらしく、

私は顔も知りません。

 

唯一頼らせてもらっていた祖母は、

妊娠がわかる約一年前に他界。

 

残ったのは、

ボロ雑巾のような祖父と

絞りカスのような父だけなので、

頼る選択肢がありません。

 

旦那も父子家庭ですが、

旦那とはいえやはり他人の親ですし、

良い家庭事情とは言えなかったため

頼るのは最低限にしています。

 

こうなってくると、

有料の保育施設に頼むしかないわけですが、

生まれて間もない赤子ほど

預けるのにはお金がかかります。

 

育児を始めてようやく気付いたのは、

保育士という仕事が

どれだけ大変かということです。

 

それを知って尚、

「もっと安く預けさせてよね」と思うに思えず、

我が子だし!と当然のことですが

私が育児に専念する、という選択に至りました。

 

 

まつこ、社会復帰したってよ。

そうして二年、

育児に没頭してたわけですが。

 

暗黒のイヤイヤ期到来。

 

毎日イライラガミガミしてたら、

「これ、母子共に損してね?」という

新たな考えが浮かんできました。

 

チラッと触れましたが、

私は自分に流れる血が恐ろしくなり、

仕事を探すことさえ育児放棄なのでは…と

この時期はかなり悩みました。

 

が、結局は

仕事も保育園(認可外だけどとっても素敵な所でした)も見つかり、

社会復帰することに。

 

職種は、就業時間を最優先して

前述の通り

全くの未経験だった事務にしました。

 

最初は、

子供に罪悪感を感じながら

保育園に逃げるように預け(謎)

逃げるように迎えに行っていましたが(謎)

次第に保育園の先生方に

育児相談ができるようになり、

だんだんと気持ちが楽になっていきました。

 

子供が生まれてからずっと

「立派な人間に育てなくては!」と

謎の責任感で自分を奮い立たせてきたいましたが、

「随分無理していたんだな…」と

そこでようやく本来の自分のペースを取り戻すことができて、

保育園の先生方には本当に感謝しています。

 

 

まつこ、事務始めたってよ。

が、

初めての事務仕事。

二年のブランク。

 

並大抵じゃありませんでした。

 

これは絶対会社によりますが、

私の勤め始めた会社は、

年下だらけのゆとりパラダイス。

 

自己肯定感の高過ぎる新入社員、「血を吐いた」と言って突然辞めた正社員、日によって気分の上がり下がりが激し過ぎるアルバイトリーダーなどなど、様々な年下の皆さんと働くこととなりました。

 

こればっかりは、

「私たぶん前世で魔女狩りでもしたんだわ…」と

自分の人徳の無さを笑うしかありませんでした。

 

この気分屋のアルバイトリーダーの下で働くことになるのですが、

「元々志していた職種と違うんだから、気が合わなくても仕方ない」

と何度割り切ろうとしても全然割り切れない程

気力と体力を蝕みました。

 

遂には、

「なんで私販売なんて価値のない仕事やってたんだろう…」と

今までの自分も全否定し始めた頃、

ようやく「あ、辞めよう…」と思いました。

 

 

まつこ、会社辞めるってよ。

そして、遂に社長に退職の辞意を伝えました。

 

そうすると、

「在宅で続けてみない?」とまさかの提案。

 

そんな善意をもらえると思っておらず、

フリーズした後、「是非お願いします」と

こちらからもお願いさせてもらいました。

 

自分では、

こんないい様に扱われてどんなに情けないだろうと

思っていた姿も、

端から見ると全くノーダメージに見えたそうで、

「誰とでもうまくやれる」と

評価していただいたそうです。

 

初めて自分の外面の厚さを

褒めてあげたいと思いました(笑)

 

ありがとう、

過去のモンスタークレーマー達よ…!

 

 

まつこ、在宅になるってよ。

そうして社長のご厚意があり、

在宅スタッフとして

勤務させていただけることになり、

とんだクソ野郎しかいないと思っていた今の会社ですが、

今では本当に感謝しています。(ご都合主義万歳)

 

真面目にやってれば、

いいことあるって本当だったんですね。

いや、本当に有り難い。

 

兼業母にとって、

在宅勤務って本当に助かる働き方だと思います。

 

今色々な企業でテレワークを導入していると聞きますが、

どんどん推し進めて、もっとお母さんが働きやすい環境になってほしいものです。

 

こうして、

在宅として働き出したわけですが、

育児しながら在宅勤務することになり

感じたメリットはまた別の機会に

書きたいと思います。

 

 

まつこ

はじめまして、

一児のアラサー母の

まつこ と申します。

 

小さい頃から

NO MUSIC,NO LIFEな家庭で育ち、

今も我が子に

いろんな音楽を浴びせて暮らしています。

 

今は、

f:id:suk1namonodarake:20190211200210j:image

彼ら↑の曲を浴びせ中。

泣きたくなるほど嬉しい日々に

泣きたくなるほど嬉しい日々に

 

 

 

メジャーデビューしたタイミングで知り、

中毒のように聴きまくり、

最近の洗練された印象の曲たちに

はじめは物足りなさを感じていたものの

「栞」で心を鷲掴まれ、

また最近中毒者と化しています。

 

子供の耳には、みんなのうた

「おばけでいいからあいにきて」の人、

と認識されているので

案外スムーズに聴き入れてくれています。

 

子供と聴くために

昔の曲を掘り返すことも多くなり、

「やっぱり音楽っていいなぁ」と

日々しみじみと感じています。

 

そんな中でいいなと思った曲を

どういいなと思ったのか

書き殴りたくなったので、

ブログを始めてみました。

 

曲だけじゃなくて、

いろんな好きなものを

「やっぱり好きだなぁ」と思い返しながら

書いていけたらなと思ってます。

 

割と懐古趣味もあり、偏りもあり、

凝ると抜け出せない癖もあり、

最新曲難民なところもありますが、

共感いただける方が

一人でも多ければ、これ幸いです。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

まつこ